ああ、女峰山はキレイだなぁ。
暮の時期は特にいい。
お正月のスキー客のためにも、
鶏頂山は少し雪がほしいなぁ。
俺のスノーボードは1月後半スタートかな。
もしドかっと降れば混んでる正月休みに1度いってみよう。
今日で仕事納め。
年末年始もケータイは必ずつながりまーす。(意識不明時を除く)
緊急の連絡はいつでも大丈夫なので気軽に電話ください。
どーにかします!
ああ、女峰山はキレイだなぁ。
暮の時期は特にいい。
お正月のスキー客のためにも、
鶏頂山は少し雪がほしいなぁ。
俺のスノーボードは1月後半スタートかな。
もしドかっと降れば混んでる正月休みに1度いってみよう。
今日で仕事納め。
年末年始もケータイは必ずつながりまーす。(意識不明時を除く)
緊急の連絡はいつでも大丈夫なので気軽に電話ください。
どーにかします!
野高谷の帰り道、古墳みーっけ=(^.^)=
この1500年も前に土盛した小山のお墓が
よくもまあこうして残ってるねー。
ロマンチックやなぁ。
うちの近所にも久部愛宕塚古墳がある。
(キューブアタゴツカコフン)
なので田んぼの石拾いをしてると
土器のような石器のようなモノがたまに出土する。
そういうのを見つけるとうれしくて
宝モノにするんだって母が言っていた。