オリオン通り。

近所の友人とオリオン通りに飲みに行ってみた。

1軒目は魚田ってお店。

昔オリオン通りに魚田って魚屋があったよね。

でもあれは魚太だったかな。

その斜め向かい、

昔の新星堂の隣のこのお店が特に混んでておもしろそうなので

2軒目に移動。

やきとりかんちゃん。

味付けないで焼いた鳥に味噌ぬって食べるんだ。

おもしれー。

 

3軒目は夜市横丁の「カキとボクと時々おでん」で

生ガキと炙りガキとおでん7種もり。

 

4軒目はその向かいのお店。2代目ローストキッチン?

肉寿司?

マンゴーミカンドロドロカクテル?

4軒目となると、いろいろ記憶が飛んでる・・・。

 

LRTで帰れた。

オリオン通りは昔とはまったく違う通りになったんだなぁ。

昔からやってるのはオギノラーメンかな。

 

 

 

カレーライス。

もともとカレーが大好きなんだけど、

最近さらにカレー好きが顕著になった。

こないだ作ったザ・カレーの中辛+カレーの王子様2スティック(^_-)-☆

タマネギ炒めないバージョンのスネスジカレー。

それの残り(4日熟成)にレトルトLee20倍をたして味変。

レンチンの順序がカレー→白飯だったので

カレーの上にごはんがのるライスカレースタイル?

マルシンハンバーグ+ゆで卵トッピング。

これはJR宇都宮駅1階の「明日もいい日」の

とんかつバターチキンカレー揚げ茄子のせ。

カレーと揚げナスって絶妙だ。

フジのAセット。

やっぱ、これが原点か。

あとは、東武宇都宮駅のカレーショップフレンズだなぁ。

若い時にバカみたいに食べてた。

 

これからは、ゴルフ場とスキー場では

お昼に絶対カレーを食べよう。

(今までもだいたいカレーだったけどね)