
今朝は東京のとんぼ返り。
浅草に用事なんで久々に上野駅で下車。
「三丁目の夕日」ほど昔じゃないけど、子供の頃は東京といえぱ上野駅だった。
行き止まりのやたら広いプラットホームは少しだけど昔の雰囲気がある。
石川さゆりが聴きたくなる。
(朝っぱらから津軽海峡冬景色って・・・)
中央改札口。
このうえの横になってる棒に行き先とか電車の名前とか時間の札が
いっぱいぶらさがってたのをちょっと憶えてる。
そんで改札の向こうはいつもたくさん東京の人が人を探してる。
いまの成田空港の到着ロビーに似てたんじゃないかな?
(子供の頃、東京はNYぐらいの感じだった・・・)
宇都宮駅東の新ロータリーが11月1日にできあがるみたい。
いちばんいい所に駐輪場あるのが助かる〜。
でっかいオートバイも置けて1日100円!