鮭をもらった!

毎年釣りたての鮎を届けてくれる大先輩が
なんと!釣りたての地元のシャケを持ってきてくれた。

北海道じゃないのに地元の鮭ってすごい!

今年は地元那珂川に鮭が大量溯上で盛り上がってるらしい。
鬼怒川にも毎年溯上はあるけど、ホントに数えるくらいなので釣るレベルじゃない。
那珂川は堰がないので数十倍は登ってくるけど、
それにしても貴重な鮭なので一般の人は禁猟。

でも今年は烏山あたりでも北海道の川より凄いんじゃないか!ってほど
鮭だらけなんだって。みたいなあ〜。
ルアーを投げると鮭に当たる程背びれを水面に出して泳ぎまわってるらしい。
基本的に川に上ってきた鮭はほとんど餌を食べないから釣るのは難しいけど、
とにかくウジャウジャいるので深いトロっぱに上の方にいるシャケに当たらないように避けながらルアーを投げるとガンガン口にかかって来るんだって。夢のような話だ。

川が綺麗になってこうなったんならいいんだけど、
温暖化のせいかもしれない。


いずれにしても「地元産シャケ」はうれしい。

腹を割くとイクラがもう膜に覆われてなくてバラバラに飛び出して来た。
産卵直前なので皮は固めだけど、味は最高。
半分は煮きり鮭と醤油漬け、半分は塩漬けに。

身は、まあ、海から80キロメートルくらい遡ってきてるので脂は少ない。
っという事はスモーク向きということ。


シャケは身がとても柔らかいけど、さすがに釣りたて。
とてもしっかりしてる。
ソミュール液は面倒くさいので
粗塩とザラメ砂糖とバジルと胡椒をすり込み一晩。
すぐ食べちゃうので保存性は考えないから時間短め。
翌朝塩抜きを兼ねてバジルと胡椒の粒を丁寧に水で洗い流す。

そんで風干し。

いい感じに寒くて空気が乾燥してるので3時間くらい。

表面は乾いたとこでオリーブオイルを軽く表面に。

この工程はいらないんだけど、シットリして風味もでる。
軽く1時間ぐらいなじませるためにまた干して、
いよいよ燻煙。


う〜ん、数年ぶりに登場のスモーカー。
サビないステンレス製でよかった。


スモークチップスティックで30度前後で冷燻。
ナラの香りがいいんだけど、今回は軽めのリンゴのチップを使用。
即席スモークサーモンなので、燻煙は3時間ぐらい。

はじっこの方をちょっと味見。

オリーブオイルをかけて食べるのが好み。

どちらかというと保存食であるスモークサーモンに新鮮さを求めてもしょうがないけど、
昨日まで那珂川を泳いでたシャケのスモークドサーモンは最高。