魔球。

これは夜明けの南の空。

暑くてしばらくは夜釣りにばかり精をだしてたので

明け方の釣りはひさしぶり。

午前3時半頃、東に向かう高速道路の正面、

オリオン座からブロキオンの方角にすごく明るい流れ星が落ちて行った。

軌跡にケムリがみえる(ような気がした。)

しかもミドリがかった火球・・・魔球だな。

こりゃ、なんかいいことあるぜ。

夜明けから2時間釣ってあたりなし・・・。

まあこんな日もある(こんな日がいっぱいある)。

朝6時の陽射しが暑い。

帰って朝飯にしよう。

 

きょうは夏休み明けの初日かぁ。

こどもら、荷物がいっぱいで大変だぁ。

いってらっしゃ~い。

 

 

沈黙の艦隊が29日封切りだったな。

観に行こう・・・

とおもったら、来月の29日だった。

 

う~ん、草刈りでもするか。

かめー!

友人から送られてきた写真。

きのう釣れちゃったんだってさ。

俺もこどものころには川亀をミミズで釣ったことあるけど、

釣り針を口から外すのが大変なんだよ。

それにしても、ウミガメ・・・。

茨城の海にもいるんだねえ。

しかも釣れちゃうんだねー。

おったまげー(゜o゜)

きゃー!やったー!!

ずーっと小物釣り師を自称してきたけどさ、

釣っちったー\(^o^)/

石鯛!!!

でっけーよ。(大きめにいえば40cm、ちゃんと計ったら35くらいかな。)

延べ竿で道糸ナイロン2号、ハリスはフロロ1号。

のべ竿がキュイーンって満月にしなってギュギュギュイーンという突っこみをいなしてくれた。

なんでもかんでも超うれしい\(^o^)/

ことしはもうこれでいいかな(^_-)-☆

25cmのメバルが小さくみえる(#^.^#)

 

食べ方はわかんないので、とりあえずお刺身でたべてみましょう。

 

 

いいお盆休みになったなぁ。