風の水曜日

今日は「52ヘルツのクジラたち」

風も雨もの休日は映画と料理。

豚ハツ、ガツ、モツの塩煮込み。

そーセージみたいのはbabyニンジン。

北海道から来た歯医者からビーツのオリゴ糖を1リットルもらったのでジャンジャン使うべな。

ほうとう(^。^)

豚と大根とニンジンとゴボウとオリゴ糖^_−☆

うまいよ。カボチャのほうとう。

おみやげ。

松島の牡蠣!

生食用!!、久しぶりに安心してたっぷり喰えるぞ(●^o^●)

鹿沼はいつのまにかシュウマイの街になったな。

おいしくていいぞー(●^o^●)

これだけでも最高なのに、

山梨からも帰ってきたー。

ぜってー定番信玄餅(●^o^●)

青い富士山カレーは食べるのびびるけど、

塩バターどら焼きはうまい(●^o^●)

生てもみほうとうは、水曜日の夜にするべ。

カレーほうとうにしっちゃーかな。

 

飲みに行く予定だったけど、こりゃ家飲みかなぁ。

あぁ、今日は日曜日、台所が空いてないか。

でもシュウマイと生ガキなら包丁も鍋も使わないね。

ゆっくり茶の間で大河みて、マエストロみよう。

 

微妙…

値引き16円・・・びみょー($・・)/~~~

最近スーパーでこの微妙値引き流行ってる。

なんだかなぁ。

それより消費期限3日オーバー!

はやく食べなくちゃ。

きのう用意だけして飲み行っちゃったから、

夜明けとともにオーブンあっためて、

早朝ドリア(^_-)-☆

 

うーん、おいしいんだけど、

ガーリックライスが・・・なんかちがうんだよなぁ。

フワフワしたおいしいさにニンニクが邪魔。

料理は日々勉強やね。