スープ。

トマトとマイタケの味噌汁・・・てわけじゃなくて、

トムヤムクン。

ブーケガルニを煮だしたとこに

(原材料がまったく想像できないので)トムヤムクンの素でこしらえた。

そしたらソンブーンみたいなおいしいの出来ちゃった(#^.^#)

でもちゃーんとものすごく辛いー(*_*)

これで2リットルくらいあるんだけど、誰が食べれるんだろ?

こどもらはまーず無理。

大人もこれはビビるべなぁ。

なんだかね、すっぱからーいスープが飲みたかったんだよ。

満足(●^o^●)

 

パクチーほしかったー。

 

 

 

これこれ!

 

クリームソーダ

必殺?ニラレタス焼きそばライス!明太子とソーセージのせ。

こどもらが飲むと思ってしばらく前に買っておいた

「国産メロンのクリームソーダ」

こどもらってクリームソーダって飲み物を知らないんだねえ。

こんどちゃんと教えてやるべー。

っで、ずっと冷蔵庫に残っていた1本を飲んでみた。

(身体にはあんまりよくなさそうだけど・・・)

これ、うまい!

きっちりクリームソーダじゃん。

しかもカルピスソーダ系ってことは乳酸菌入りじゃん。

もうちょっと買い込んでこよう(#^.^#)

5分。

13:00開幕の芝居を見に来て

下北沢駅到着12:40。

昼メシあきらめるとこだけど

カレーなら急がなくても5分で食べれる。

万が一揚げたてだと間に合わないので

カツカレーはやめてビーフカレー。

なんじゃこりゃー!激うま(^。^)

ゆっくりたべても

12:50にはお会計済み。

本多劇場まで1分^ ^

余裕で間に合ったー。