タケノコもらったー\(^o^)/
しかもあく抜き済みー(●^o^●)
ありがたや~(#^.^#)
イカと炊きたかったんだよ。
おいしくできましたー。
番外編。
ザクザクたけのこ銀座カリー。
タケノコもらったー\(^o^)/
しかもあく抜き済みー(●^o^●)
ありがたや~(#^.^#)
イカと炊きたかったんだよ。
おいしくできましたー。
番外編。
ザクザクたけのこ銀座カリー。
このタフト、山の中でタイヤバーストして困ってたら
通りかかった車がスペアタイヤを貸してくれたんだってさ。
いい話だねえ。
むかしはみんなスペアタイヤ装着されてたけど、
最近はスペアタイヤ付いてないクルマがほとんどだからネ。
運もよかったし、きっとふだんの行いもいいのかもしれないねー。
ちなみに軽自動車のタイヤは他のほとんどの軽自動車と汎用性があるよ。
ただ、最近の電動パーキングブレーキ付きの軽自動車は15インチの必要があるけどね。
昼めしのゴハンを炊いてる間にタケノコ炊くべー。
冷凍の鯵とイカと蛍イカも一緒に炊いたらおいしいかなぁ。
で、炊きたてごはんで酢飯をつくって、
ちらし丼。
見た目わるいけど、なんじゃこりゃー!ってくらいおいしかったー(●^o^●)
いただきましたー!
今日のうちに少しだけでも食べたいので、ちっちゃいの選んで
米ぬかないから、米のとぎ汁で湯がくよ。
戸棚の奥を探して身欠きニシンをみつけたので味はこれで決めよう。
でもこれ去年の筍の時期の・・・。
もどして風味を確かめよう。
・・・・・残念(ToT)/~~~
酸化した嫌な脂の香りが・・・こりゃダメだぁ。
ほんだしとハイミーできめちゃえー!
なんとなくニンジンもいれちゃった。
こどもらにもけっこう売れたー。
この残りは全部俺がいただきましたー(●^o^●)
鱒之介の燻製もちょうどいい風味で出来あがり(●^o^●)
もちろんこれにはウイスキーだよ。
平貝はお吸い物に。
ちいさいアサリはスーパーで買って足したの(^_-)-☆
くらべるとでかいでしょ。
だって、胸まで浸かって完全に潜水して拾ったんだもん。
おかげでほぼ低体温症。
朦朧としながら車にたどりついて、
着替えて、ヒーター全開で1時間。
ずーっとガタガタ震えながら思考回路が短絡して
挙動不審行動。
その後1時間は感覚がもどり、かゆみと戦いながら
うつらうつらして体力を回復。
2時間は使い物にならなかったよ。
夜ベッドで横になった時、そんな事を思い出すと
なんか今がうれしくってニマニマしながらストンと眠りに落ちた。
あ~おもしろかった。