もも。

カリスマ美容師からモモ肉(足1本)もらった。

イノシシ。

ジビエ…害獣駆除?

もも肉か、鶏しか調理したことないな。

塩とコショーすり込んで

ニンニクとタマネギとリンゴで包んで

しょうゆと酒と酢とコカコーラの汁につけ込んで一昼夜。

どーかなぁ^_−☆

 

ごちそうさま。

ギャー!!!

もらっちゃった(●^o^●)

栃木県民限定大好き「ちたけ」

うんまいよねえ(●^o^●)

今夜はうどんじゃなくて、

そうめんでもなくて、

 

阿弥陀様のお餅でお雑煮\(^o^)/

ちたけ汁の雑煮、見た目は地味だけど

うんまいよ。

ちたけうどそーめん。

スーパーにちちたけ汁(2人前ストレート)が冷凍で売ってたので

茄子焼いてジュワっとその汁いれて冷蔵庫に残ってたうどんとそーめんを食べよう。

しょっぱくて薄いけどちょっとチタケの味するー(●^o^●)

あとは、こないだ久しぶりに食べてからハマった羊(ラム)

ラム肉600gと玉ねぎ2個とニラ一束。

ニンニク2片とリンゴ半分すりおろして醤油、酒、ビーツオリゴ糖、薬草・コショウ各種でタレを作って漬け込んだ。

こどもの頃、母が時々造ってくれたラムのスタミナ漬けを思い出してやってみた。

うんめーぞー(●^o^●)

ちょっと独特の香りするけどネ。

夏の食い物は重要だべなあ。