お彼岸。

秋のお彼岸はおはぎで

春はボタモチなんだって、先週ユーミンがラジオで言ってた。

なんか、萩の花と牡丹の花とか・・・。

おもしろそうなんであとでばあちゃんに詳しくおそわるべ。

ちなみにまだ「おはぎ」を好んで食べるほどじゃないけど、

60過ぎたらなんとなく食るようになる気がする。

「八犬伝」映画やるんだね。

どんな物語だっけか?

こどもの頃NHKでドラマ?人形劇??やってたよねえ。

たしか、朝ドラ「らんまん」で浜辺美波の推しが「八犬伝」だったべ。

映画たのしみだなぁ。

ちなみに今日は「ラストマイル」観たんだけど、

これ、おもしろいねー。

テンポがよくってあっというまに終わっちゃった。

満島ひかりの出来る上司っぷりが小気味いい!

今夜は叔母にもらったスコッチLABEL5の12年。

これ、注ぎ口にチェックバルブみたいのが付いてる。

もしかして30ccで止まるやつかな?いや、ちがうだろな。

けっこうおいしい。

肴の石鯛とメジナ、いい感じになってた。

 

 

こないだ愛知に住んでて国立大学の教授をやってる友人と酒を飲んだ。

精力的にがんばってる同級生と話すと元気でるぜー。

次は東京か愛知で飲もう!

その友人は体育系なんだけど、

話しててこの本のタイトルを思い出したので読んでみた。

友人の記憶力がちょっと心配だったから。

でもまあ、おれたち60だからな。

徐々になら、忘れっぽくなるのもいいかもしれないな。

 

まいった。

お盆休み用の本。

エチュード春一番。

RDGテイストでおもしろい。

まずそう^_−☆

麻婆猪。

意外とうまいよ。

 

夜すっぱだかでプールに入るのが楽しみで

今夜も雨の中入ってたら

外出してたこどもらが帰ってきた。

すっぱだかで恥ずかしいので

プールの端っこに潜って顔だけ出して隠れた。

さっさと家に入ってくれればいいのに

犬と遊んでるのか10分ぐらいすぐ脇でなんかしてる。

忍者みたいに口だけ水面に出した状態なのでしゃべり声は聞こえない。

みっかったら死体だとびっくりさせちゃうかなぁ。

よーやくいなくなったのでさっさと出た。

プール脇のサンダル…

もしかしてバレてたかも。

見ないふりしてくれてたのか?

まいったなぁ。

プール掃除

ほんとに毎日クソ暑くて、毎日大量の塩素をぶっこんでも間に合わない。

水温が上がると塩素の蒸発も速いのかなぁ。

水ごけみたいのが発生してぬるぬるになって濁りが出る!

何年もプール掃除のおじさんをやってるんで

水質管理がだんだん解ってきたような気がしてたけど、

まだまだだぜー(^-^;

総水入替だー!

ちなみにこの海パン、

ニューバランスのジョギングパンツなんだけど、

履いてないみたいにうすうすで、速乾なんだよ。

競泳するんじゃなければ、これ最高の海パンだとおもう。

家康が総理大臣になる映画をみた。

痛快!

笑えるぞー\(^o^)/

ゲテモノだらけの中の浜辺美波がいい仕事してるぜ。

 

こんばんは犬井の土産のみそ煮込みうどん(インスタント)と餃子と手羽中の塩焼き。

(でも結局手羽中はコンロで焼いて、出すの忘れて翌朝、コンロでみつかった。)