再登場。
コロナ渦は大変だったとは感じていたけど、
こどもたちの世界ではもっとずっと色々影響があって、
これからは今までとはちょっと違うことになっていくんだなぁ。
あんまり色々教えてくれる本は苦手なんだけど、
この本には色々おそわっちまった。
再登場。
コロナ渦は大変だったとは感じていたけど、
こどもたちの世界ではもっとずっと色々影響があって、
これからは今までとはちょっと違うことになっていくんだなぁ。
あんまり色々教えてくれる本は苦手なんだけど、
この本には色々おそわっちまった。
この冬は久しぶりに髪の毛のばす気になってたんだけど
それ伝えるの忘れて、床屋に座ったら話しが止まらず、
気が付いたらいつもの髪型になってた(^_-)-☆
床屋で一杯、午前中に工務店と2杯、久しぶりコーヒーを飲んだ。
今晩眠れるかなぁ。
田んぼに燃え残りをみっけたのできれいにするのにプチ焚き火!
あぁ・・・やっぱ火い燃しはたのし(#^.^#)
孫の誕生日って聞いたので寿司をおごってやることにした。
俺の酒肴は2週間物のあん肝と超塾西京焼き。
どっちもあやしく危険でおいしい。
コーヒーが効いたのかどうなのか・・・
ひとっつも眠くならない・・・($・・)/~~~
ホーガン祭り実施中だったけど、
ちょっとホーガンおなかいっぱいで参ったので、
新鮮なのを読むべ。
SFじゅないけど宇宙つながりで(^_-)-☆
この夏の星を見る 辻村深月
中高生青春物語?
朝5時読了。
この物語!いいぞ。
全編泣きながら読んだ。
この本!いい。
どんでん返しも謎も恋愛もないのに、
この中高生たち、いい。
先生らも。
絶交しかけた友人に半年ぶりにLINEする。
「今はなせる?」
スルーされてもかまわない、でも絶対かえしてくる。
嗚呼・・・いい。
森田公一とトップギャランも歌ってたじゃん。
「青春時代が夢なんて、あとからしみじみ思うもの」
まさにその通りで、おっさんになってから青春を知ることもあるのだなぁ。
ああ、やっと眠くなったのに・・・
朝ドラみなくちゃ。
秋のホーガン祭り実施中。
SFの物語って夢と現実が混在してるからおもしろいんだねえ。
これも面倒くさいキャプテンフューチャーみたいで
おもしろかったー。
タジキスタンのカール!
最高\(^o^)/
いんちき超能力者は、時に本物以上に崇められるので
気をつけなければいけませんねー。