コンビーフ

いつのまにかハンドルネジ巻オープナーじゃなくなってた。

あれ、うまく蓋と底を外さないと中身が割れちゃうんだよねー。

いつもなら家族の誕生日には近所の居酒屋でひとりお祝いするんだけど、

まあだ休業中なので自宅で洋風料理でも造って祝おう。

男爵イモを茹でてコンビーフとバターとマスタードと牛乳を耐熱皿に。

それにマヨネーズをドボドボ掛けてチーズパラパラ。

250℃オーブンで10分。

マロ男爵ぱくりのポテトのマヨネーズ焼き(●^o^●)

超ハイカロリーでうまいよ。

まあ、ほぼ俺ひとりで食べるんだけどね。

プレゼントは何も用意してなかったので手元にあったクオカード。

現実的で夢はないけど、意外とよろこばれたりするんだよ。

昔はさ、大好きな人に贈るプレゼントを雑貨屋であてもなく探して

めざまし時計とかクッションとか鉛筆削りとか贈ったもんだよ。

賢者の贈り物とか読んでさ。

まあ、なにはともあれ、ハッピーバースデー!

剃刀。

風邪の治りが悪い・・・。熱下がって元気出てからもう2週間たつけど、

たん絡みの咳が止まらない。厄介だなぁ。

なので身体にいいものと思い、昨晩は手羽先の水炊き。

その残り汁で朝飯は雑炊。ニラとショウガとチタケ茄子入り(●^o^●)

あんまり美味しいんで玉子は用意したけど入れずじまい。

ぼちぼち全快したいよ。

俺の剃刀。綾波レイリミテッドエディション。

何年使ったかな。いつのまにかボロボロになっちゃった。

こりゃもうダメだ。

お気に入りだったんだけどなぁ。

 

 

リュウが亡くなった時、二袋あったドッグフード。

君の協力で一袋、消費できたよ。ありがとネ。

猫って1週間のうち2日ぐらいしか顏をださないんだけど、

そういうもんか?

あと一袋食べてくれるといいな。

でもそしたら、その後、キャットフード買うようかなぁ。

まあ、ぼちぼちやっていこう。

養生!

塗装のプロフェッショナルにバンパーを塗りにきてもらった。

ペイントよりも養生が大変なんだな。

恐れ入りましたm(__)m

車検場が激混み!

最後部は道路にはみ出してる。

こりゃ、3月のピークが思いやられるぞ。

ちなみに今年令和6年4月から法改正で

車検満了日の2か月前から継続車検が受けられるようになるよ!

少しは平準化するといいな。