干物

ベルモールの金目鯛干物。

880円。

伊豆のおみやげ屋のあとだとさ、

高いんだか安いんだかわかんない(^-^;

となりの身欠ニシンがいいな。

これはもらったエボ鯛(●^o^●)

塩ふって一日干すべー。

寒風にさらしていい感じ(#^.^#)

さっと炙っていただきまーす(●^o^●)

 

 

さんぽ。

越戸川左岸を下る。

新田公民館脇のざくまた。左方は石川に合流、右方は(たぶん)喜楽橋(今はない)まで行って鬼怒川に合流する。

菊一生コンを通ってふれあいビーチにでる。

ここにはキレイなトイレがあるので助かる(#^.^#)

きもちいいよー。

お気に入りの小径の入口。

枯れてる道もいいもんだ。新緑が最高だけど。

ここに出てくるんだよ。(カッケシ)

鬼怒橋の先にみえるのは那須岳?かな。

子供の頃はこの水門とこでよーく遊んだなぁ。

 

GEN3

オールシーズンタイヤのGEN3(ジェンスリー)。

お客さんちまで運転させてもらって気が付いたんだけど、ハンドリングが気持ちいいし乗り心地もしっかりしてんだよ。made in FRANCEだからか?宇都宮で年間走行10.000キロだったら、これがいいなぁ。