ふきのとう

ふきのとうをもらって、油で炒めるのが手っ取り早いのだと

婆さまにおそわってやってみた。

味付け麺つゆより甘いすきやきのタレ(^_-)-☆

苦さと甘さがちょうどいいかも。

それに喜連川の魚屋の鰹。

大谷で一杯やるべ。

ガラス瓶→紙パック

「牛乳瓶」が廃止になるんだね。

ガラスびんの牛乳はうまいんだけどなぁ。

こどもの頃、ヤクルトもガラス瓶だったっけ。

今月でおしまいかぁ。

記念に何本か瓶もらっとこっかな。

いや・・・ぜったい使わないからやめとこ。

 

 

スーパーじゃ、ほとんど見かけない生エボダイ。

珍しいから買っちゃった。

開いて干すべ。

二日ぐらい干すかな。

 

むふふ・・・(●^o^●)

原宿のティファニー思い出してソールノルマンディやるぞ!

でも、あれはムースだったなぁ。

 

さんぽ道。

 

 

こないだまでこんなだったのに、

さんぽ道がきれいになった。

おなじ場所に見えないネ(^_-)-☆

今日はカワセミがいっぱい飛んでるんだけど、

ミサイルみたいに川面をいくので写真は撮れないねー。

ダメだこりゃ(^-^;

 

梅の木の下はい~いにほいする~(#^.^#)