アクティベイター

アクティベイター 冲方丁

これ600ページ超なので読み始めるの、びびってたんだ。

やべー!すっげーおもしれー。

ほとんど寝ないで今朝がた読了。

会話の妙・・・てか話術?、独特の戦闘スタイルにその描写。

伏線回収のたまげる速さが心地いい。

地下鉄でチェイサー(影法師)初登場場面がとくにいい。

ロバートBパーカーの「ユダの山羊」を思い出した。

ぎゃー!はんとにおもしろかったー\(^o^)/

ごちそうさま。

 

ふきのとう

ふきのとうをもらって、油で炒めるのが手っ取り早いのだと

婆さまにおそわってやってみた。

味付け麺つゆより甘いすきやきのタレ(^_-)-☆

苦さと甘さがちょうどいいかも。

それに喜連川の魚屋の鰹。

大谷で一杯やるべ。

ガラス瓶→紙パック

「牛乳瓶」が廃止になるんだね。

ガラスびんの牛乳はうまいんだけどなぁ。

こどもの頃、ヤクルトもガラス瓶だったっけ。

今月でおしまいかぁ。

記念に何本か瓶もらっとこっかな。

いや・・・ぜったい使わないからやめとこ。

 

 

スーパーじゃ、ほとんど見かけない生エボダイ。

珍しいから買っちゃった。

開いて干すべ。

二日ぐらい干すかな。

 

むふふ・・・(●^o^●)

原宿のティファニー思い出してソールノルマンディやるぞ!

でも、あれはムースだったなぁ。